学校法人尚絅学院

キリスト教教育(キリスト教センター)

キリスト教センター長挨拶

キリスト教センター長
田所 義郎

これまでも尚絅学院では、幼稚園から大学までキリスト教精神に基づいた教育を特に各学校の宗教部が中心になり担って来ました。このキリスト教教育をさらに推進させていくために、それぞれの宗教部を繋ぎ、サポートするためにキリスト教センターが設立されました。

また、キリスト教センターはそれぞれの学校の宗教主任室に置かれています。宗教主任のスケジュールは、大学に月曜日、火曜日午後、水曜日、木曜日、金曜日、中学?高校に月曜日午後、火曜日午前中おります。どうぞ気軽に訪ねて頂き、キリスト教に親しみを持って頂けることを期待しています。

キリスト教センターとは

キリスト教センターとは、2015年度よりキリスト教にも続く建学の精神の実現と、キリスト教活動の充実発展に寄与するために設立されました。センターは尚絅学院に付設され、尚絅学院キリスト教教育協議会の下部機関です。

センターの目標、以下の通りです。

  1. キリスト教主義に基づいた教育の内実化を果たす。
  2. キリスト教文化活動を推進する。
  3. 世界が直面している諸問題の探究と支援を行う。
  4. 地域貢献を行う。
  5. 本学院の平和教育の推進を行う。

これらの目的を達成するため、以下の活動を推進し、支援する。

  1. 学生生徒の聖書研究等、キリスト教活動の支援
  2. キリスト教諸団体との文化活動
  3. ボランティア活動の支援
  4. 賛美?音楽活動
  5. 国際交流?貢献活動の推進
  6. 学生生徒?教職員等に対するキリスト教広報活動
  7. カルト対策
  8. その他

主な行事

(1) 創立記念礼拝?建学の精神研修会

毎年11月24日に中?高校礼拝堂に教職員が一同に集い、創立記念礼拝が捧げられます。2023年度の創立記念礼拝は久しぶりに名取キャンパスが会場となり、創立記念礼拝では尚絅学院宗教主任田所義郎先生が、マルコによる福音書12章41~44節から「レプタ二つ」と題し説教奉仕を頂きました。また研修会では東京女子大学学長森本あんり先生より『時代に即し、時代に媚びず――建学の精神と現代―‐』と題してご講演いただきました。2023年度は大学設立20周年を迎え、多目的ホールにて久しぶりの懇親会?昼食が行われ、その後、キャンパス?ツアーも行われ、学校の設立の目的と自己の使命について考え、確認する時を過ごしました。

(2) 教会と学校との懇談会

これまで以下のようにキリスト教教育の在り方について地域教会の牧師先生方をお招きし、意見交換を行って来ました。

  • 2017年度:「実際に尚絅の生徒や学生が教会員や求道者として通っている教会の牧師先生」
  • 2018年度:「青年層への働きかけを積極的に行っている教会」
  • 2019年度:「新しい礼拝形式への挑戦」

2020年度よりコロナ禍にあって懇談会が中止されて来ましたが、今年度より改めて地域のキリスト教会との交流や連携を深めていきたいと願っています。

(3) 中高バイブルクラス(毎週火曜日お昼休み)

中高バイブルクラスは毎週火曜日の12時30分~13時に中高宗教主任室にて行っています。昨年度は平均5、6名の出席者が与えられました(どなたでも参加出来ます)。バイブルクラスでは『アパ?ルーム(英語?日本語版)』(聖書日課)を用いて聖書のみ言葉に親しみ、世界中の人々の証に触れ、祈りの時を過ごしています。

毎週火曜日の昼休みに宗教主任室で行っています。聖書科主任の赤井慧先生、非常勤講師の早坂文彦先生(西仙台教会牧師)も毎週出席して下さいました。

またキリスト者推薦などで大学進学を希望する生徒たちを励ます役割も担っております。昨年度はメンバーの中では国際基督教大学(ICU)、尚絅学院大学、東北学院大学への進学者が与えられました。

(4) 大学キリスト教課外活動交流会

毎年、ゴールデンウィーク明けに大学において行われているキリスト教学生課外活動に集う学生と教職員との交流会を行っております。大学におけるキリスト教学生課外活動には、聖歌隊、YMCA、昨年度はハンドベルクワイア―も結成され、40名弱の学生が集まりバーベキューを行いました。

(5) 国際カフェ(毎週木曜13時から16時)

OMF(国際福音宣協会)の宣教師であるルギーラ?マーガレット先生(ウガンダ出身、イギリス人、日本語堪能)と短期宣教師として派遣された外国人青年たち(昨年度はイギリス人のリチャードさん、オーストラリア人のブリタニーさん)によって週一回、学生会館のカフェうめてりあにて英会話を通してキリスト教に触れることが出来る国際カフェを行っています。イースターやクリスマスなど行事にはスペシャルなイベントも行われます。

宣教師の方々と折り紙
オーストラリアの学生との交流会
オーストラリアの学生とのクリスマス会
マーガレット宣教師

(6) 夏期キリスト教セミナー

中高夏期キリスト教キャンプ

昨年度は、中高生は、利府町の森郷キャンプ場で行われた日本バプテスト同盟東北部会夏期キャンプに合流しました。「神の造られた世界」(創世記1章31節)というテーマのもと、一泊二日という短い期間ではありましたが、聖書のみ言葉と教会に集う同世代の仲間に親しむ中で一人一人が神様に造られたかけがいのない存在であることを感じることが出来ました。沖縄バプテストのクリスチャン高校生とも交流することができ、それぞれのキリスト教への思いを一歩深める良い機会となりました。

朝礼拝(シャロームハウス前)
集合写真(礼拝堂内)
大学夏期キリスト教セミナー

昨年度は、大学生は9月にキリスト教、国際性という視点より仙台北教会が所有する七ヶ浜町のジレットハウスにてセミナーを行いました。募集に対し6名の参加者が与えられ、シーズン終わりのビーチでしたが、聖書の学びをはじめ、七ヶ浜町の職員の方より津波の際の被災状況や復興事業などについて地元の方々の苦労や展望を伺うことが出来ました。

開会礼拝?聖書の学び
夕飯バーベキュー
朝拝(ジレットハウスからの太平洋)
浜辺にて

センター員紹介

センター長 田所義郎(宗教主任)
副センター長
  • 東義也(大学宗教部長、総合人間科学系 教育部門 教授)
  • 後藤久子(中高 宗教部主任、英語科教諭)
企画員
  • 正田倫顕(大学宗教部副部長、総合人間科学系 芸術?スポーツ部門 准教授)
  • 赤井慧(中高 宗教部副主任、聖書科教諭)